ドライブデートはメリットが大きい反面、誘う側もしっかりポイントを押さえておかないと失敗しやすいです。
とはいえどんなポイントを押さえておかなければならないのか、わかりづらいですよね。
- ドライブデートで気をつけるべきポイントを知りたい
- どんな場所へいけばいい?おすすめスポットは?
- 告白のタイミングも教えてほしい
ドライブデートに誘おうと思った際、上記のような疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、「ドライブデートで気をつけるべきポイントと告白のタイミング」についてまとめました。
初めてのドライブデートでも、記事を見るだけで気をつけるべきポイントがわかりますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ドライブデートでおすすめのスポットはどこ?まずは場所を決めておこう!

2人きりの空間で長い時間を過ごせるドライブデートは、お互いの距離を縮めるのに最適です。
しかしドライブデートに誘いたくても、どこに向かえば良いのか悩んでしまう方もいるでしょう。
目的地を決める際に重要なのは、環境と雰囲気です。
全く人気のない寂しい場所よりも、少しだけ車や人のいる定番スポットがおすすめですよ。
もし誘われた側の気持ちを知りたければ、下記の記事も参考にしてくださいね。
鉄板!夜景が見えるスポット
ドライブデートの目的地として、一番おすすめなのは夜景がキレイに見えるスポットです。
夜景が綺麗に見えるスポットは、以下の利点があります。
- ロマンチックなムードがデートに最適
- 公共交通機関では行きにくい
- 親密度が高まる夜のデートに誘いやすい
対岸の夜景がキレイな川沿いや港、町明かりを楽しめる山が最適でしょう。
車で行ける範囲に山や港がない地域では、夜景が見える立体駐車場の屋上もおすすめです。
ライトアップされた観覧車や、町明かりがキレイに見える駐車場でも夜景を楽しめます。
不慣れな道を走る場合は、事前に道順や駐車場の確認をしておきましょう。
港や海が見える停車できる場所
日中のドライブデートには、港や海がおすすめです。
港には程よく人がいるため、初めてのデートでも相手に安心感を与えます。
海デートの場合は混雑している海水浴場よりも、海岸線沿いで駐車スペースのある場所がベストです。
また周囲に人が多すぎると、せっかくのムードが台無しになる可能性があります。
駐車スペースから海への移動がスムーズなスポットを、あらかじめリサーチしておきましょう。
どちらのスポットも朝や昼には爽やかなデートを、夕方にはロマンチックな雰囲気のデートを楽しめます。
景色がキレイな公園や駐車場
キレイな景色を眺められる場所も、昼間のドライブデートにはおすすめです。
手入れの行き届いた公園や美しい庭園がある神社では、ゆっくりとした2人の時間を過ごせます。
景色を楽しめる場所であれば、目的地は駐車場でも大丈夫です。
高速道路のパーキングエリアや、立体駐車場の屋上からでも景色を楽しめます。
なおコンビニエンスストアやスーパーマーケットの屋上駐車場は、景色がキレイでも避けてください。
景色がキレイで雰囲気の良い駐車場から、相手が喜びそうな場所を選びましょう。
ドライブデートで告白するタイミングは?どんなセリフで伝えたらいい?

車内という密室空間で2人きりの時間を過ごせるドライブデートは、告白するムードを作りやすいです。
しかし告白するタイミングやセリフに悩んでしまう方も多いでしょう。
告白の成功率を上げるのはムードとタイミング、そして伝える言葉です。
雰囲気が一番良いタイミングこそベスト
告白の成功率を上げるベストなタイミングは、目的地を楽しんだ直後です。
一緒に目的地へ到着した達成感や、現地を楽しんだ感想が話せるでしょう。
楽しさが最高潮に達し、話しが尽きたあとは会話にスキマができます。
このスキマは、相手の気持ちが落ち着きはじめた証拠です。
相手の意識が目的地から、一緒にいる自分へ移ったタイミングで告白しましょう。
告白するには雰囲気も重要です。人が多い場所やトイレの前は避け、2人で落ち着いて話せる場所に移動しておいてください。
音楽を流せる車内での告白も効果的です。ロマンチックなロケーションがない場合は、車内に戻ってから告白しましょう。
帰り際は雰囲気が下がり気味なため注意
ドライブデートの場合、帰り際よりも目的地での告白がベストです。
いつもと違うロマンチックな場所での告白は、相手の心にも響きやすいので成功率が上がります。
最高のロケーションで告白し、2人の良い思い出にしましょう。
相手の気持ちは目的地から別れ際にむかって、少しずつ日常に戻っていきます。そのため別れ際だと、相手の気持ちは日常モードです。
付き合いたい気持ちになっていても、日常モードでの返答を恥ずかしく感じる方もいます。
相手が返事をしやすいムードも、告白の成功には大切です。
「後でゆっくり考えたい」と保留されてしまわないよう、ベストなタイミングで告白しましょう。
告白はどう伝えたら良い?セリフ例
告白の言葉は、自分の気持ちをストレートに言い切ることが大切です。
伝えるべき重要なセリフは以下になります。
- 好きです
- 付き合ってください
- 恋人になって欲しい
- これからもずっと一緒に居たい
上記のセリフは伝えたい思いを言い切った①のあとに、②または③を伝えましょう。
シンプルなセリフは相手の心に響きます。重要なセリフには根拠が必要です。
そのため相手の好きなところや、一緒に居たい理由も伝えなくてはなりません。
相手ならではの長所を、ドライブデートでの出来事も絡めて伝えると好印象です。
告白の言葉が的外れだと、いくら段取りが万全でも失敗してしまいます。
恥ずかしくても、中途半端な言葉や軽いノリは避けましょう。
ドライブデート中は気遣いも大事!態度が悪い印象だと告白失敗の可能性も

ドライブデート後の告白を成功させるには、ドライブ中の態度も大事です。
相手への気遣いが不十分だと、相手の気持ちがしらけてしまう場合もあります。
告白を成功させるため、同乗者が快適に過ごせる環境を整えましょう。
男女では体感温度が違うので細心の注意を!
ドライブデートでのドライバーには、自分をアピールするチャンスがたくさんあります。
ドライブ中の気遣いポイントは、以下の3つです。
- 車内の温度
- 日光や紫外線
- 休憩の頻度
快適に感じる車内温度は、男女で異なる場合が多いです。
エアコンの温度や風向きは、同乗者の好みに合わせましょう。
定期的に寒くないか声をかけ、快適な温度を保てるように調節してください。
同乗者が女性の場合は、ブランケットやハーフケットを用意しておくと喜ばれます。
寒い季節は防寒用のブランケットを、暑い季節には薄手のハーフケットを用意しましょう。
休憩の頻度も重要です。2時間に1~2回は休憩をとり、ドライバーは体を伸ばしましょう。
道中にある道の駅やパーキングエリア、コンビニをリサーチしておくとスムーズです。
次に止まる場所までの時間を相手に伝えておくと、同乗者も予定が立てやすくなります。
同乗者がトイレに行きたいと伝えてきた際は、予定外でも最寄りのトイレに直行しましょう。
事前に車内の掃除や清潔感を保っておく
汚れた車では、ムードのあるドライブデートにはなりません。
必ず車をキレイにしてからデートに行きましょう。
- まずは洗車する(時間のない方は水洗いだけでもOK)
- 洗車後の水は丁寧に拭く
- 車内を徹底的に清掃する(掃除機も念入りにかける)
- 窓を開けて換気する
- ほどよい香りの芳香剤を設置する
車内の香りがキツイと、香水や柔軟剤の香りと混ざり悪臭になる場合があります。
不快に感じるだけではなく車酔いの原因にもなるため、ほどよい香りの芳香剤を選びましょう。
ドライブ時に必要な備品
ドライブデートに必須の備品は、以下の4点です。
- 箱ティッシュ
- ウェットティッシュ
- ゴミ袋
- モバイルバッテリーや充電器
上記の備品を車に設置していない方は、事前に購入しておきましょう。
BGMも大切!好みを把握しておくとGood
ドライブデートや告白を成功させるには、BGMによる雰囲気の演出も大切です。
相手の好きな音楽をデート中に流すと好印象なので、事前にリサーチしておきましょう。
音楽は3種類に分けてピックアップしてください。
- 目的地まで流す、軽快な音楽
- 告白する際に流す、ムードのある音楽
- 帰りの道中で聞く、落ち着いた音楽
できるだけ、相手の好みに合わせた音楽を選びましょう。
好みの音楽がわからない場合は、洋楽を選ぶと無難です。
日本語の歌詞はダイレクトに脳裏へ伝わるため、会話を邪魔する可能性があります。ラジオもデートのBGMには向いていません。
洋楽なら会話を邪魔せず流せるので、どんなシーンでも使えます。
加えてBGMの音量にも配慮が必要です。お互いの声が聞き取りやすいように、少し小さめの音量でBGMを流しましょう。
ドライブ中の態度は特に注意する
ドライブ中の同乗者は、運転している人の言動に敏感です。
そのためちょっとした言動が、運転している人の印象を左右します。
ドライブデートで運転する際は、ドライブ中の何気ない言動も見られていることを意識しておきましょう。
印象を悪くしてしまうポイントは、以下の5つです。
- 危険な運転
- ほかのドライバーに暴言を吐く
- 渋滞や悪天候で不機嫌になる
- 疲れたと頻繁に言う
- 無言の時間が長い
上記に加え同乗者が非喫煙者の場合は、ドライバーもタバコを控えましょう。
タバコを吸いたくなったら駐車できるスペースに車を停め、車の外に出て吸うのがベストです。
灰皿がない場所でタバコを吸う際は、吸殻入れを使いましょう。
印象を良くするためのポイント
印象を良くするポイントは、以下の5つです。
- 目的地や立ち寄る場所を伝え、相手を安心させる
- 安全運転を心がける
- 急ブレーキをかけてしまった際は、すぐに謝る
- 降りにくい場所に停車した場合は、ドアの開け閉めをサポートする
- 同乗者が眠ってしまっても起こさない
同乗者が眠ってしまうのは、安心している証拠です。
相手の寝顔を堪能しつつ、寝かせておいてあげましょう。
まとめ:ドライブデートで告白するなら過程やタイミングを押さえて臨もう!

長い時間を一緒に過ごせるドライブデートは、2人の距離を縮めるのに最適です。
告白する予定の方は、相手が快適に過ごせる環境を整えましょう。
最高のドライブデートを演出し、ベストなタイミングで告白を成功させてください。
また水族館のデートもうまく利用すれば、ロマンチックなムードを演出できます。詳しくは下記の記事も参考にしてみてくださいね。